採用情報_エディターズとは?

私たちが仕事にかける3つの想い

“編集者”とは、本をつくるだけの人ではありません。
編集とは、たくさんの情報や知恵を集め、目的や対象に必要なカタチへと整理・構成・演出をして届けることだと考えています。
そんな“編集者”が集う会社である私たちが、仕事にかける想いは次の3つです。

「できること」より、「やりたいこと」、「求められること」

私たちは、理想を大事にします。まだ世の中で見たことがないものをおもしろがり、価値として届けることを目指しています。どこかで、誰かがおもしろいと言っていたから、という理由だけで動くのではなく、自分がおもしろい、凄い、感動したと感じる、その主観を信じ、深く掘り下げます。

やらないと後悔が生まれ、やることでネタが増える

私たちは、それが無謀だったとしても、挑戦することに対して決して笑いません。何かを目指して動いた人は失敗しても敬っています。そして、それをチームとして支え合います。メンバー一人ひとりの長所と短所を自覚しながら、長所を伸ばしていくことにフォーカスすることが私たちのマインドです。

出来上がった仕事を、称え合う

編集者たちは一人ひとり、自分のペースで仕事を進めることが多いですが、ある仕事が終わったら、それを互いに称え合います。誰かをおもしろがらせるため、細部までクオリティに意識を向ける仕事は、エネルギーが必要です。私たちはチーム一丸となって仕事を称え合い、同じ場所を目指します。